2009年9月24日木曜日

第2回上絵講習!


本日、先週に引き続き第2回上絵講習が行われました。といっても主人メインですが・・・。もちろん私も勉強させてもらいましたが、やっぱり絵の具の練り方からです。今日は先日不足していた黒と赤、その他の色も少し増え、2時間くらいの講習を受けました。さらにテストを重ね続けて、近い将来?上絵の器がお目見えすることでしょう。もちろん私の作品ではないけれど・・・。しかし同じ器づくりにおいてもまだまだ知らない事ってあるもんだなーと思う今日この頃でした。

【おまけ】
上絵というのは読んで字の如く焼きあがった陶器の上に絵付けをしていくという作業です。絵付けされると、器の表情はどんどん変わって行きます。という事でこの一冊!「へんしんクイズ」あきやま ただし作・絵

2009年9月22日火曜日

谷口左和子webショップ本日オープン!


本日9月22日谷口左和子webショップ<サワコストア>がオープン致しました。ショッピングカート機能などはついておりませんので・・・あしからず。陶器は手に取って見ていただくのが良いのではと思いますが、ネットショップでお買い物を楽しむという事も現在の生活の一つのワクワク感となると思いますので、是非宜しくお願い致します。これからも良いもの(人それぞれ価値観は違いますが)私なりの良いものとは何か?を追求して作品に反映させていきたいと思います。

【おまけ】
こんな気分でお買い物頂ければうれしい限りです。「ちょっとそこまでぱんかいに」山下明生作 エム・ナマエ絵

2009年9月19日土曜日

大文字山登山!?久しぶりの休日・・・


本日は展覧会期中ではありますが、今まで仕事続きで息子に対してあまり時間を作ってやる事ができなかったので、最近走る事に凝っている息子の希望で山登りをする事になりました。山登り的な事は昨年、鞍馬に行った時におそろしく長い階段を2時間ほどかけて登って、下りてという経験が息子にはあったので、大文字山なら彼は大丈夫だろうと思い、行き先は大文字山に決定しました。まずは朝からおべんとう作りです。外で食べて美味しいお弁当の定番、おにぎり(もちろん土鍋で炊いた御飯!冷ごはんになってから土鍋で炊いた御飯の実力は発揮されます!と思います。)から揚げ、卵焼き、そして、我が家の定番ピーマン甘辛炒めです。出発は午前11時すぎに自転車で、京都市営の銀閣寺駐車場の片隅に一台200円かかりますがそこに駐輪して、銀閣寺参道を歩き大文字登山道へ・・・徐々に山らしくなる風景に息子は探検気分で、主人を隊長と呼びながら頑張って登っています。まだお昼前ですが、下山してくる方も多数おられ、すれ違い様に「こんにちは」等とあいさつ。息子も「こんにちは」の連続。また下山される方に「ぼく、がんばってね」と声をかけてもらい30~40分位でしょうか?とうとう頂上に到着しました。普段から運動不足の私達は結構疲れました。息子も「もー限界」と3回程言っていましたが、ほぼ休む事もなく頂上にたどりつきました。しばし景色を楽しんだ後、本日のメインイベントのおべんとうを 家族仲良く京都市内を見下ろしながら食べました。帰りは銀閣寺参道でソフトクリームを頂き、しばし自転車の旅をして帰りました。やっぱり子供は外でへとへとになって遊ぶのが一番大切な事だなーとしみじみ思いました。(といえども彼はまだへとへとになっていませんでしたが・・・・)
【おまけ】
苦労して登るだけあって、山の上からは本当に素晴らしい景色が見渡せますねー。そしてどの建物も本当に小さく小さくまるで米粒みたいです。という事でこの一冊!「ちいさいおうち」ばーじにあ・りー・ばーとん ぶんとえ

2009年9月17日木曜日

上絵講習!


主人が前から器に上絵を描いてみたいと言っていた事もあり、絵付けの仕事をしていた友人にお願いして、本日我が家で絵付けのレクチャーを開いてもらいました。私もなんとなくは知っていたのですが、絵の具の調合や塗り方等を教えてもらうと、細かい事はさすがに本を読んだりしたのとは違い、実際に目の前で見て覚えるって違うなーって思いました。まだまだ絵の具など上絵に必要な物なども不足していますが、それ以前にテストを重ね、上絵にチャレンジしていこうと主人が言っておりました。(あくまで主人がメインです)但し、焼き上げるまではどれくらいの数をつくり窯詰めするかとか、意外に大変ですが、とにかくどんな色でどんな焼き上がりするのか楽しみでもあります。そんな楽しい絵付け講座でした。
今日その友達が買ってきてくれたロールケーキのお持ち帰り紙袋がおもしろい形だったので是非ご覧下さい。船みたいです。

【おまけ】
どんな色になるのか、頭に描いた色ででてくるのか?いろんな色を集めて一つの物語をつくってみようという事でこの一冊!「フレデリック ちょっと かわった のねずみの はなし」レオ=レオニ

2009年9月13日日曜日

本日、うつわクウにて・・・

本日は展覧会期中のうつわクウさんに在廊しておりました。電車でいこうかどうしようか迷ったあげくに自動車で芦屋まで行ってきました。日曜日ですが道はスイスイで芦屋に到着!ちょうど時間がお昼頃だったので、うつわクウオーナーの美崎さんにお供してもらい、ご近所の天然酵母パンのkaopan<かおぱん>さんへお昼を調達に・・・少しお値段は高く?感じるかもしれませんが大満足!(美崎さんにお昼ごちそうになってしまいました。ごちそうさまでした)
午後からは多くの方々にお越し頂き、大変充実した一日を過ごす事ができました。その中でも私が大学浪人中に同じ予備校に通っていた友人も足を運んでくれて、ママならではのトークにも花が咲きました。(よーこちゃんありがとう)。その友達は帰りに、これまたクウさんご近所の名店、芦屋ぷりん とあっせでプリンを購入して帰ったそうです。
芦屋ぷりん とあっせ→http://www.ashiya-purin.com/toasse.htm

次回、私が在廊するのは27日日曜日です。私の器以外にも楽しめる要素満載の芦屋サンモール商店に是非!お越し下さい!(メインはクウさんでね)宜しくお願いします。(笑)
ギャラリー展示風景がクウさんにてアップされています。とても美しくオリジナルに忠実に撮影して頂いている風景を是非ご覧下さい。そして是非、現物を見にいらして下さい。

うつわクウ展示風景→http://www.utsuwa-ku.com/gallery/gallery.html#

<おまけ>
久しぶりの友人との会話。しかもママになった会話は「そーそー」「そーやなー」「あるある」って感じでした。という事でこの一冊!ぶうとぴょんのえほん「おんなじおんなじ」多田ヒロシ

2009年9月9日水曜日

うつわクウにて個展 谷口左和子展

←自宅にて準備中
昨日、芦屋山手商店街サンモールにあるうつわクウさんに本日9日から始まる谷口左和子展の搬入に行って来ました。京都市内からは1時間30分位でしょうか?名神高速道路を最終まで行きそのまま阪神高速神戸線にのり芦屋で下りて10分位です。(結構わかりやすいと思います)本日搬入のうつわは種類にして約90種類。ほとんど徹夜状態で作り続けた新作です。今までの、百貨店などの展示風景とは違い久しぶりのギャラリーの雰囲気(古い言い方かもしれませんが・・・コンテンポラリーな感じ)に最初は展示に少々悩んでしまいました。そして、ちょっぴりメルヘンチックな白い空間に・・・。なったのかな?私的には壁面に飾った掛花が空間を締める感じで結構気に入っています。他には、雪の降るスノウシリーズやホワイト/ブルーのドット柄のアイテムなどなど展示しています。ブログをご覧の皆様!是非、うつわクウさんへお越し下さい!

〔おまけ〕
本日は搬入の為にかなり急ぎで車を走らせていましたが、次に行くときはドライブ気分で行ってみよう!という事でこの一冊!「ブルンミのドライブ」文と絵 マレーク・ベロニカ