2009年8月31日月曜日

さまざまな準備!


本日は、昨日の深夜につめた素焼きの焼き上がり待ちで、その他の作業です。まずは、DMの発送(もちろんギャラリーからも発送していただけますが・・・)の準備。そして投函。その他はもちろん主婦としての毎日の仕事。そして、先日たち吉さんにお話を頂いていた催事の商品の準備等々です。こちらは10点ほどですが湯呑やお茶碗など最新作も含め展示しています。(現品はサンプルになりますので、店頭でのお持ち帰りは出来ないと思います。)9月9日(水)~14日(月)までは大阪なんば高島屋のたち吉で、9月30日(水)~10月5日(月)はJR東海高島屋(名古屋)たち吉内にて展示を予定しております。東海地区の皆様、また関西地区の皆様、機会がありましたら、一度谷口左和子のうつわをご覧下さい。

〔おまけ〕
体の疲れとは裏腹に、神経が張っているせいでしょうか?体って動くもんですよね・・・という事でこの一冊!「アベコベさん」フランセスカ・サイモン文 ケレン・ラドロー絵

2009年8月30日日曜日

時代は変わる?器も変わる!


本日は、展覧会前の最後の素焼きです。そして本日は衆議院議員選挙の日でもありました。私も、夜に自転車に乗って急いで、投票に行ってきました。焼き物で言えば素焼きはまだ完成ではなく、本焼への序章で、先はまだまだ見通せません。現在の政治も同じで、焼き物でいう所の素焼き段階でしょう。とにかく未来は走って見なければ分からない。私は私なりの変革を、国は国なりの変革を起こしたそれぞれの夜更けです。

〔おまけ〕
変革の時、それは様々な困難に遭遇しますよね。そんな時こそ自分を信じて、そして自分を失わず、という事でこの一冊!「チコときんいろのつばさ」レオ・レオーニ作・絵

2009年8月21日金曜日

釉薬づくり


今日は作業の合間に釉薬づくりです。自分で薬を調合して、ミル(機械の名前です)で混ぜ合わしていきます。だいたい3時間位で釉薬は出来ますが、釉薬づくりの壺はかなり重く、持ち上げたりなどの作業が、かなりの重労働です。ほんと、陶器づくりは力仕事ばかりです。昔の映画で言うと、ロッキーの古典的なトレーニングのような今日この頃です。(若い人?にはわからないかも)

〔おまけ〕
ミルの上を転がる壺はサーカスの玉乗りの玉のような動きです。という事でこの一冊!「サーカス」中原中也 詩 にしむらあつこ 絵

2009年8月20日木曜日

庭石その後・・・


先日、主人が必死に庭に穴をあけて石をどうするんだろう?とブログにも書いていましたが、実はその翌日にあの大きな庭石は土の中から頭を少し出すだけで、ほぼかくれてしまいました。なぜ、突如あのような行動をとったのかを尋ねてみますと、ちょうど窯の前あたりにその大きな石があったので、作業しにくいのと、庭の見通しを少しでも良くしたかったからとの事でした。終わってみれば、これはこれでアリかな?という感じで、通路も広がり少しストレスも減ったかな?と思いました。私は今日も仕事の日、ちなみに今日は8月20日でヤフーの日(笑)らしいです。

〔おまけ〕
庭石を土に埋めたのは?・・・主人です。という事でこの一冊!「かくしたの だあれ」五味太郎さく

2009年8月19日水曜日

展覧会のDMが届きました!


本日うつわクウさんから来月9月9日から(またまたゾロメ)の展覧会のDMが届きました。前にDM撮影用に何点かクウさんに送らせて頂いた中から、オーナーの美崎さんはギザギザ皿をチョイスされ、DMになりました。そして、ちょうど本焼きの窯出しも本日行い、何点か残念ながら失敗に終わった作品もありましたが、新作として作ったスノウシリーズは結構良いんじゃないかなぁと思う出来栄えでした。(お楽しみに) しかし、薬のかかり具合、湿度、温度設定、土のコンディション等、いろいろテストを重ねているつもりでも100パーセント満足した焼き上がりというのは、まだ経験した事がありません。私の経験ではまだまだなんだなーと思います。作り続ける間ずっとかもしれません。だからこそ!窯を開けて、中を覗き込むそのワクワク感はなんともいえない幸せと緊張との入り混じった、瞬間なのです。さあ、気持ちを入れ替えて次なる窯へ・・・私の宝石箱を一杯にする為に・・・・。

DMやうつわクウさんの詳細情報をご覧になりたい方はこちらから・・・・
谷口左和子ウェブサイトhttp://www.sawako-taniguchi.com/

〔おまけ〕
今回届いたDMをよく見ていると、目の錯覚で角度によってお皿のへっこんでいるはずの所がもりあがって見えたりと、トリックのような現象がおきて結構感動しました。(当たり前の事ですが美崎さんがわざとトリックDMを作られたのではないと思います。)そんなこんなで今回はこの一冊!Optical Tricks 視覚ミステリーえほん ウォルター・ウィック作

2009年8月17日月曜日

仕事の合間に・・・


仕事の合間に旧友から電話があり、お昼を一緒に食べることになりました。以前、自宅の近所でバッタリと会った事があり、現在はかなり近くに住んでいるとの事でしたが、なかなかちゃんと会う時間を作ることが出来なかったのと、東京からもその友人宅に同級生が訪れていたというのもあり、思い切って時間を少し作りました。バタバタの毎日なので息子も気分転換にこれまた近所のランチビュッフェに出かけました。ローストチキンや野菜豊富なビュッフェで子供が食べられそうなメニューもあり、価格も安めだったので楽しいひと時でした。ランチの後は旧友に自宅で飯碗を購入して頂き(どうもありがとうございました)つかの間の休息をとりました。その後は、展覧会に向けて制作、制作・・・先日焚いたの窯の温度を見ると今日はラッキーデイ?という事を表現しているのでしょうか?ゾロメの111℃でした。

〔おまけ〕
ゾロメという事でこの一冊!「かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう」さく・え 原ゆたか

2009年8月15日土曜日

それぞれの旅!




今年の夏はいろいろな展覧会やその他の行事を含め、なかなかまとまった休みも取れない夏でした。(まだ完全に夏は終わっていませんが・・・)という事もあり、特に、家族旅行という物はしませんでした。ただ、私の両親が現在住んでいる琵琶湖のほとりから、琵琶湖花火大会を眺めたり、主人の実家でバーベキューをしたりとそんな夏でした。さて本日は、主人はいつも通り思いつきの行動で庭石の移動?土遊び?それとも?なんでしょう?という感じの一人旅を・・・・私は本焼きの窯の温度を気にしながらの制作という名の一人旅を・・・・息子は主人の実家に預かってもらい、せみの抜け殻探しという小さな旅の途中です。展覧会に向けてあと少し、今日も扇風機の風に吹かれながら、旅を続けるぞ~!(昨日取り付けた念願のエアコンは以外と涼しいので使わずじまいです)

〔おまけ〕
ひと言に旅といってもいろんな旅がありますよね。そして夏の旅といえば、なぜか子供の頃の思い出がよみがえったりするものですよね。という事でこの一冊!「ぼくらの地図旅行」那須正幹・ぶん+西村繁男・え

2009年8月14日金曜日

個展近し、休みは遠し・・・


いよいよ来月のうつわクウでの展覧会が迫ってまいりました。只今、これまで以上に気力をふりしぼって制作中です。いつも以上に気力を振り絞らなければいけない理由は、エアコンがつぶれてしまって動かなくなったからです。最近の猛暑と湿度の高さで体はかなりバテ気味。その上、エアコンの不調と最悪です。お昼間はほとんどエアコンは使用せず、雨以外なら小型扇風機でなんとか耐えられるのですが、夜の暑さはエアコンがないと耐えられない状況が続いていました。そこで先日、家電店にエアコンを探しに行ったのですが、かなり高めのエアコンしかなく、家電相場情報を得意とするのんきな主人に相談しますと、数々の家電店の情報を楽しそうに調べ、そのおかげもあり、ようやく格安エアコンをGET!する事が出来ました。この日、初めて先着何台限りという激しいバトルを経験しました。本当に激しい戦いでした。(笑)そして、本日!某家電店がエアコンを取り付けに来てくださいまして、ようやくほっとひと安心。残念ながらなぜか今日はとても涼しい日で、エアコンは使用していませんが・・・・。まあ電気代もかからず良い事ですが、少し寂しい気持ちです。
ここで個展最新情報を少し・・・今回は、これからの季節先取りのスノウシリーズや水色シリーズを発表予定です。どうぞご期待下さい!

〔おまけ〕
本日の心境は→→→エアコンを「とうとうかえた」という感じです。「とうとう・・・出来た」つながりでこの一冊!「とうとうとべた」サラ・ファネリさく・え